この記事は約4分で読めます。
将来のためにビットコインに投資をしようと思ってるんだけど、貯金がなくて買えそうにないな。何か方法はあるのかな?
特に最近、大きな盛り上がりを見せている仮想通貨(暗号資産)ですが、その仕組みや問題点が分かりずらいがために、なかなか手が出なかったり、ビットコインに関しては1ビットコインの価格の高さに到底手が出ないと諦めてしまう方が多いです。
ちなみに、この記事を書いている2021年12月20日の1ビットコインの価格は530万ほどです。

このように1ビットコインと聞くと数百万円単位になり、この価格だけを見て買うのを躊躇してしまう方が多いです。
しかし、何もこんな高額でビットコインを買う必要はありません。
むしろ貯金がなくてもビットコインは買えちゃうんです。
そこでこの記事では、貯金がなくてもビットコインを買える理由をご紹介します。
本記事はこんな人におすすめです。
・貯金はないけどビットコインを始めたい
・ビットコインに興味があるけどなんかハードルが高い
・毎月500円や1,000円くらいなら余る
・ビットコインをどこで買えばいいのか分からない
貯金がなくてもビットコインが買える理由はたった1つ
1ビットコインを買う必要はない
結論、1ビットコインを買う必要はありません。
それじゃどうやってビットコインを買うの?
実はビットコイン等の仮想通貨は、少額からでも取引が可能です。
つまり、下記のように500円で0.00009ビットコインを買うこともできるということです。

仮想通貨の取引所によって最低取引金額は異なりますが、僕が使っているCoincheck(コインチェック)なら500円から購入することが可能です。
おー!毎月500円ずつくらいなら買えそう!
こんなふうに思ってきますよね?
「仮想通貨」とだけ聞くと投資のイメージが強く、一部のお金持ちだけができるイメージですが、すごく少額から始められるので、実は誰でも簡単にできちゃうんです。
また、毎月数千円、数万円銀行にお金が余っていたとしても、現在の銀行の金利は0.001%とかなので、銀行にお金を預けても利息はほとんどつきません。
100万円を1年間預けたとしても、利息は10円ほどです。
それなら毎月500円ずつでも仮想通貨にした方が、断然貯金が増える確率は高いです。
なので僕自身も、毎月給料日に1万円だけ仮想通貨を買って貯めるようにしています。
先ほどご紹介したCoincheck(コインチェック)なら、最短10分で申し込みが完了できますので、サクッと無料で口座開設をしちゃいましょう。

<コインチェックがおすすめな理由>
- ビットコイン・アルトコインをあわせて17種類もの仮想通貨の取引ができる日本国内最大の取引所
- スマホアプリの使いやすさがダントツで、ダウンロード数は274万以上
- 取引所(板取引)でビットコインの売買が可能
※ アルトコインとは
ビットコイン以外の仮想通貨(暗号資産)のことです。
<購入までの流れ>
- コインチェックで口座開設(無料)
- 情報登録・本人確認をする
- 自分の銀行口座からコインチェックへ日本円を送る
- ビットコインを購入
※ ビットコインなどの仮想通貨の購入は、「販売所」だとスプレッドという高額な手数料が発生しますので、「取引所」を使うようにしましょう。
口座開設をすれば意外と簡単にできるんだということが分かるので、とりあえず口座開設&日本円を少額入金までしておくと良いです。
【まとめ】貯金がないならむしろ買うべき
今回は、貯金がなくてもビットコインが買える理由をご紹介しました。
理由は簡単、なにも高額をはたいて1ビットコインを買う必要はないということです。
毎月1万円が余るなら、その半分の5,000円分だけビットコインを買ってもいいわけです。
なので、まずは本記事でご紹介したコインチェックという取引所を使って、少額からビットコインを買ってみましょう!
無料でCoincheck(コインチェック)の口座開設はこちら
仮想通貨を買う場合は、必ず「余剰資金」で自己責任の上買うようにしましょう。
※余剰資金とは
自分の全財産のうち、生活費や非常時のために残しておくお金を差し引いた資金で、当面使う予定がないお金のことです。 または、多少減ってしまっても生活に影響を与えないお金のことを指します。
くれぐれも生活費を削って仮想通貨を買ったりせず、1ヶ月に余ったお金でコツコツ積み立てましょう!