この記事は約7分で読めます。
こんにちは、モア像(@two_2_more)です。
日本で生活していたら当たり前のことが、一度海外で生活を経験してみると…
あれ?日本のこれってよく考えたら変じゃない?
って思うことが結構あるんですよね。
海外生活して初めて気づく【日本の変な文化5選】
日本には本当に便利なことがいっぱいだよね。コンビニ多いし、しかも24時間!
日本人は礼儀正しくて我慢強いよね。
皆さんもテレビや外国人から一度は耳にしたことがある日本や日本人の印象ではないでしょうか?
しかし、1年以上海外で生活するとその地の文化が体に染み込み、だんだんとそれが当たり前になっていきます。
そんなときに日本に帰ってくると、「えっ、全然違うやん」と思うことが沢山あります。
全然便利じゃないし、失礼な人多すぎ。と感じてしまうこともしばしば。
そこで僕がカナダから帰ってきて…
これはちょっと文化が違いすぎるなぁ。
と感じたことをご紹介します。
ゴミ箱が少なすぎる
僕が住んでいたカナダのトロントでは、道を歩いていると数十メートルおきにゴミ箱が出てくるほど、街中にゴミ箱が沢山ありました。
駅の改札前、ホームにも必ずゴミ箱が設置されていました。
それに対して、日本では「綺麗な街づくり」「ポイ捨て禁止」と言っているわりに、モールの中や駅、観光地、特に街中にゴミ箱が無さすぎる。
ただ、ゴミ箱がないにも関わらず街が綺麗なのにはいつも不思議だなと思います。
その反面、日本の海や山といった自然にはゴミが大量発生しています。
夏に海に行って、「なんでこんなに汚いんやろ?」と思ったことはないですか?
山に行って「誰がこんなところにゴミ捨てるんやろ?」と思ったことはないですか?
特に海なんかはもっとゴミ箱を増やすべきだと思います。
来年2020年東京オリンピックが日本で開催され、約4000万人もの外国人が日本を訪れると予想されています。
もちろん日本文化を全く知らない外国人も沢山きます。旅行者が増えるということはそれだけゴミも必ず増えるということです。
そんな時に、自分の身の回りにゴミ箱がなければ「ポイ捨て」をする人は必ず増えます。
現在は清掃員がいて、それで解決できているのかもしれませんが、今後旅行者が増える日本ではもっとゴミ箱を設置するべきです。
そうすれば清掃員の仕事量も少しは減るんじゃないかと思います。
電車やバスで寝ている人が多い
「日本は本当に安全な国」と言われていますよね。
それもそのはず。この光景を見ればすぐに分かります。
海外で同じようなことをすると大抵の場合、高確率で自分の荷物を盗まれて終わりです。
またいつもすごいなぁと思うのが、電車やバスの中で立ちながらでも寝ている人がいること。
えっ、家でもう少しゆっくり休んで?
と言いたくなります。
海外ではまず見ない光景なので、久しぶりに日本に帰ってきて電車やバスに乗るとびっくりするかもしれません。
電車やバスの座席が神レベル
これも日本に帰ってきた初日に思ったこと。
電車やバスの座席がフワフワすぎて最高
海外の場合は、だいたいこんな感じ。
見て分かる通りカチカチです。数分乗っていただけなのにお尻が痛くなることなんてよくある話。
海外でも日本でいう新幹線のような遠くに行く電車やバスなどはソファー席なことが多いのですが、普段使う地下鉄や路面バスではこういったソファー席でない座席が普通です。
日本では電車やバスの中でもリラックスができるように作られているのには、毎回乗るたびに感激します。
キャッシュレス化が進んでいない
皆さんもご存知の通り「日本は本当に便利で最先端な国」と言われていますよね。
なのにキャッシュレス化が全く進んでいないことには疑問を感じます。
海外では逆に現金を持ち歩くという文化があまりありません。
小さな町のマーケットなどは現金のみのところがありますが、基本的にカードが使えるお店がほとんどです。
現金で支払うとなると、札を出して小銭も出して、と時間がかかります。
なのに支払いの場面で列ができてくると、後ろからのプレッシャーを感じますよね。
それやったら、カードでピッとした方が絶対早いやん!
といつも思ってしまいます。
先ほども言いましたが、来年2020年のオリンピックで約4000万人の外国人が日本を訪れると予想されています。
そこで、日本文化を全く知らない外国人にとって、海外では当たり前のカード文化が日本では通じないとなると困る外国人はめちゃめちゃ増えると思います。
彼氏のダニエルさんもカナダでは常にカードで支払いをしています。現金を使うことはほぼありません。そして、日本を何度か訪れていますが…
カード使えないお店が多いから不便!
現金で支払うけどコインがめちゃめちゃ増えるし、持ち歩くのが面倒!
と何度も言っていました。
基本的にカードで支払う人は、カードケースしか持っていない場合が多いです。
また、現金を持っていたとしてもお札で、カードと一緒にケースへ入れている場合がほとんどです。
なのでお釣りでコインをもらっても入れておく場所がありません。ポケットくらいです。
そうするとだんだんコインが増えていき「持ち歩くのが面倒」や「カバンのポケットに小銭だらけ」ということが起きます。
なので今からでもキャッシュレス化をもっと進める、もしくはカードを使えるお店、特にレストランやバーで使えるようにしておくのが大切だと思います。
クレーム言いすぎ
これはカナダのレストランで働いていて、つくづく感じたことなのですが、日本では何事も完璧を求めすぎだと思います。
僕はカナダで6ヶ月、フレンチと日本食のレストランで掛け持ちをして仕事をしていましたが、受けたクレームはゼロでした。
しかし、半年飲食店で働いていても一度もクレームを受けなかったのはそこで働いていたスタッフが完璧な接客をしていたからではないです。
僕がこれは絶対クレームになるだろうと感じたこと。
- 「テイクアウトなのに1時間待たせる」
- 「盛り付けがぐちゃぐちゃで肉が焦げている」
- 「全く違うメニューを出した」
- 「ウエイターが接客せずにレジ前で喋っている」
- 「お客さんへ水を運んが、こぼしてしまいお客さんへ水がかかった」
こんなことがあるにも関わらずクレームはゼロですよ?日本では信じられないですよね。
それだけではなく、下記のようなことは海外で当たり前です。
- お店のスタッフがお客さんの前でヒジをつきながら接客している。
- 接客中にお店のBGMで歌い出す、踊りだす
- カウンターで堂々と昼食を食べている
- ガムを噛みながら接客している
- スーパーでスタッフに質問しても分からないと言われて終わり
こんなことが日本で起こるとクレームになること間違いなし。
ただ、こういう文化がいいと言うのではなく、日本のような完璧なサービスは僕たち消費者にとってはいいかもしれませんが、消費者も消費者でそれが当たり前ではないと言うことを頭において、もっと「穏やかな気持ちを持つ」ということを心がけるべきなんじゃないかなと思います。
【まとめ】日本の変わった文化
それぞれの国には、その国にあった「良い文化」「もっと改善しないといけない文化」というのが沢山あります。
日本自体が観光国となっている今、もっと海外の文化を見て良いところはもっと取り入れていくべきなのではないのかなと思います。
来年2020年の東京オリンピックまで、日本がどのように変化するのかが楽しみです。