この記事は約4分で読めます。
こんにちは、モア像(@two_2_more)です。
- 少し前までは、こんなにも耳に毛が生えていなかったのに!耳毛って急に伸びだすの?
- 人に見られたら恥ずかしいじゃん!
とお悩みの方も多いはず。
10代や20代前半には生えていなかった耳毛も、知らない間にすごく伸びている場合があります。
また、そんな急激な耳毛の伸びに「耳毛ってこんな急に濃くなるの?」と疑問に思う方も多いです。
そこでこの記事では、耳毛が生える原因と世の中のイメージはどうなのかをご紹介します。
耳毛が生えるのはなぜ?
耳の防御機能
耳の毛が濃くなる最も大きな原因として、「耳の防御機能」が関係していると言われています。
ホコリやゴミなど異物の侵入を防ぐ目的や、耳の中に冷たい空気が入り、耳の機能に悪影響を及ぼすことを防ぐ役割もあり、このような状況下にいる時間が長くなると、耳毛はあなたの体を守ろうと濃くなっていくのです。
耳毛はそれほど大きな役割がないんじゃない?
と思われることが多いですが、耳毛の根本にある刺激や振動を感知する細胞により、いち早く危険を察知する働きも担っていると言われており、決して不要なものではありません。
加齢の影響
一度生えた耳毛は伸び続けるのではなく、毛周期によって生え変わっていきます。
【毛周期とは?】
「発毛」→「成長」→「成長の停止」→「脱毛」という毛が生え変わるサイクルのこと
若い頃はこの毛周期が短く、うぶ毛のように細く柔らかい毛の段階で抜け落ちてしまうため、そこまで目立つことはありません。
しかし、加齢とともに毛周期が長くなっていくので、歳を重ねるにつれて耳毛が目立つようなるのです。
お年寄りで長い耳毛が生えている人を、よく見かける方も多いと思いますが、それは加齢とともに毛周期が長くなり、なかなか毛が抜け落ちないのが原因です。
男性特有の毛
人の体毛は、大きく分けると「無性毛」と「性毛」の2種類に分かれます。
【無性毛とは?】
眉毛、まつ毛、頭髪 (側頭部や後頭部) などのように、思春期以前から生えている体毛で、生涯を通じて濃さや太さにほとんど変化がありません。
【性毛とは?】
第二次性徴の時期 (思春期) に目立ってくる体毛のことで、男性ホルモンの刺激を受けて、太く長く濃い毛になるのが特徴です。
さらに性毛は、「両性毛」と「男性毛」に分かれており、両性毛は、陰毛やワキ毛のように男女ともに生えている体毛を指します。
一方、男性毛は髭や胸毛、背中の毛、手足の濃い毛などのように、男性にだけ生えている体毛のことです。
実は、耳毛もこの男性毛の一つなのです。
年齢を重ねるごとに男性ホルモンが増加してくると言われており、それと同時に耳毛もより長く濃くなっていくのです。
耳毛の正しい処理方法とは?
耳毛は処理した方がいいことが分かったけど、どうやって処理するのがベストなの?
今まで耳毛の処理をすることがなかった方は、どのように処理するのが一番いいのか悩んでしまいますよね。
また、特に耳の中はデリケートな部分なので、絶対に傷つけたくないと思うはずです。
そこで、下記の記事では耳毛の正しい処理方法をご紹介していますので、処理に悩んでいる方はご覧ください。
【関連記事】・耳毛の正しい処理方法とは?
【まとめ】耳毛は小まめなチェックが鍵!
今回は、耳毛が生える原因と世の中のイメージをご紹介しました。
- 耳の防御機能
- 加齢の影響
- 男性特有の毛
耳毛には耳を外的刺激から守る大切な役割がありますが、生えていると引かれてしまうことの方が多い毛です。
体毛の濃い薄いに関わらず、小まめにチェックしていないと、いざというときに耳毛が出ていて幻滅されたなんてことになりかねません。
そんなことを防ぐためにも普段から耳毛をチェックし、処理するクセをつけておきましょう!
【関連記事】・ゲイの男性が特に脱毛するべき4つの部位とは?