英語学習

英語を勉強しても話せない人の4つの特徴と解決策

この記事は約8分で読めます。

こんにちは、モア像(@two_2_more)です。

英語学習者

英語を勉強し始めて、かれこれ○年以上になるけど全然話せない。いざ、外国人の人を目の前にすると緊張して余計に話せなくなるし。でも、どうして勉強してるのになかなか話せるようにならないの?自信っていつになったらついてくるの?

今回はこういった疑問にお答えします。

【結論】英語を勉強しても話せない人の4つの特徴と解決策

英語を勉強している方の多くは…

日本人

ペラペラに話せるようになって、実際に外国人と英語でコミュニケーションを取りたい。

海外留学して外国人の友達をいっぱい作りたい。

というような「外国人と英語で対等に話せるようになる」というゴールを持っている人が多いはず。

なのにいくら勉強しても全然話せるようにならない。

ハッキリいます。それは「勉強」ばかりしているからです。

そこで、いくら英語を勉強しても話せない人の特徴と解決策をご紹介します。

「勉強」ばかりしている

「さぁ、英語を勉強するぞー」といってイメージするのはどんな光景ですか?

日本人

今日はまず英単語を覚えよう。それから文法をして、その後リスニング。

そう。問題なのはこの光景。「テストでも受けるんですか?」と言いたくなります。

もちろん机に向かう「勉強」も必要で、最低限の知識はつけなければなりません。ただ、最終目的は「英語を実際に話せるようになること」ですよね?

多くの方は、英語で誰かとコミュニケーションを取る前に、自分には「まだまだボキャブラリーが足りない」「正しい文法を知らない」からと、机に向かって勉強ばかりしている方が多いです。

「テストで高得点を取れる = 話せる」では全くないです。

むしろテストで高得点を取れて、頭の中では完璧な文章が作れていたとしても、それを実際に話して相手に伝えることができるかは別問題。

なので、スピーキングが出来るようになることがゴールなのであれば基礎だけ勉強して、後はどんどん国際パーティーに参加したり、言語交換アプリを使ったり、外国人の友達を作って、実際に「英語を話す」ということをしていきいましょう。

下記に無料体験ができるオンライン英会話をまとめてみました。ぜひ合わせてご覧下さい。

間違いを気にしすぎ

日本人は特に「間違えることは恥だ」という文化があり、間違えると笑われたりバカにされたりする事があります。

ただ外国人の方が…

外国人

No pain, no gain (痛み失くして得るものなし)

Learn from your mistakes (間違いから学ぶんだよ)

とよく言うように、間違えて初めて知る事が沢山あります。

むしろ、失敗から学ぶことの方が多いし、その方が吸収率は格段に上がります。

日本語でも「失敗なくして成功なし」という言葉がありますが、その通りです。

英語を勉強し始めは皆さん赤ちゃん同様。

赤ちゃんは初めから言葉を理解できるわけじゃないし、話せたわけじゃないですよね?

家族や周りの人から毎日毎日言葉を浴びてだんだん言語を覚えていきます。

赤ちゃん

パー、ショレ、アー (パパ、それ、食べたい)

などと意味の分からないことを言いながら、間違えたら誰かが正しいことを教えてくれて、というこの繰り返しで、今のあなたのように日本語がペラペラになるんです。

英語を勉強しているあなたも赤ちゃんと同じ段階。どんなに英語が流暢に話せる人も、必ずこの段階を経験をしています。

分からなくても毎日英語を浴びて、合っているか自信がなくてもとりあえず自分の意思を伝えることで、新たな発見をして成長していきます。

なのでまずは間違いを気にせず、あなたの持っている英語力で伝えたいことを伝えましょう。そうすると今以上に話は盛り上がり、あなたの会話力も磨かれます。

頭の中で日本語を英語に翻訳している

先ほどのトピックと少しリンクしますが、間違いを気にするあまり一度頭の中で自分の言いたい文章を日本語から英語に翻訳してから話していないですか?

これだと話すまでに時間がかかってしまい、ネイティブの輪に入った時、会話についていけずに終わった。という経験をした事がある方は多いはず。

僕も何度もこういった経験をし、悔しい思いをしました。

日本人

そんなこと言っても、頭で考えずにいきなり英語で話すなんて慣れてないと無理でしょ?

と言われそうですが。

はい、慣れて下さい。

意識することは、実はあなたが日本語を話すときにしていることなんです。

日本語を話すとき、文法だったり適切な単語を頭で一度考えてから話していますか?

そんな面倒なことしていないですよね?

ではなぜ、そんなことをしないでパッと自分の言いたい事が言えるのか?

それは、その日本語を話すことにあなたが慣れているからです。

よく考えてみてください。あなたが英語でよく口にする短い文章…

日本人

I’m hungry (お腹すいた)

I’m tired (疲れた)

I want to eat something (何か食べたいなぁ)

など、これらって頭で一度日本語から英語に文章を作り直してから言ってますか?

そんなことしてないですよね?

それは「その英語を話すことに慣れているから」です。

こういったように、英語を使いながら生活をしていると「言うことに慣れている英語」が絶対にあります。それをどんどん増やしていくイメージです。

またそれを増やすには、日常的に英語を使い続けるしか方法はありません。

また、使い続けることによって、あなたの脳にはその言葉が焼きつき絶対に忘れない段階まで暗記することができます。

なので使える英語はどんどん使って、自分の脳が…

あなたの脳

これは英語で話した方が簡単に言えるよ?

日本語忘れたから英語で言っちゃえ!

という文章を沢山脳に焼きつけていくと、その文章を意識することなく言えるようになり、またその短い文章を瞬時に繋げて長い文章を作れる英語脳が身について、ネイティブと話す際も遅れを取らずに話せるようになっていきます。

英語を話す機会から逃げている

実際、ネイティブを前に英語で話すのは結構勇気が入りますよね?

英語を話したい日本人

外国人を目の前にすると、緊張して上手く話せなくなるから、もうちょっと勉強してから実際に話そうと思う。

ただ、こういう人は「英語は話せないけど、とりあえずチャレンジしてみる」という人の2倍以上、英語習得には時間がかかります。

というのも、生活で実際に使う表現の仕方やスラングなどは、会話しないと知ることができないことが多いです。

また、日本語や英語にはそれぞれ周波数があって、その国で育った人はその周波数をキャッチできる脳に仕上がっていく。と言われています。

なので、日本人は日本語を聞いて育つため、日本語の声の周波数はキャッチできますが、外国人が話す英語の周波数をキャッチすることは、なかなか難しいです。

ただ、それを克服するには?

そうです。外国人の話す英語を浴びまくるしかありません。

日本人

じゃあリスニング教材を買ってトレーニングすればいいんじゃない?

と思われた方。

実際の英語はあんなに優しくないです。

リスニング教材は、使用する人が少しでも理解できるようにゆっくりと丁寧に話してくれています。

ところが生のネイティブ英語は、「話すスピード」「アクセント」「言い回し」「スラング」などは人によって全然違います。

それをリスニング教材で習得しようなんてのは無理に近いです。

なので間違ってもいいんです。会話が続かなくてもいいんです。

まずは実際に外国人にあって英語で話すという機会を増やすことが、英語上達の一つの近道です。

【まとめ】英語は勉強するのではなく話すもの

英語を話すとき、「間違いたくない」「正確に聞き取らないと」と思ってしまうのは当たり前。

それは羞恥心があり、大人になると誰もが「恥ずかしい思いをしたくない」と思うからです。

実際のところ、相手はあなたの間違いなんて気にしていません。あなたが正確にちゃんと聞き取れているかどうかなんて気にしていません。

間違っていても言いたい事が伝わればそれで会話は続くんです。全て聞き取れてなくてもパーツパーツが聞き取れれば、ある程度相手の言ってることは理解できるんです。

僕も、国際恋愛をしていて彼氏は英語しか話せませんが、彼が話すこと全てを理解しているわけではありません。

むしろ全く理解できない時もあります。

そういう時は何度も聞き返しますし、理解してもらえない時は何度も言葉を変えて伝えます。

なので、そんなに力まなくていいです。まずは軽い気持ちで「誰かと一緒に英語を話す」ということを始めてみましょう。