この記事は約6分で読めます。
こんにちは、モア像(@two_2_more)です。
メッセージ相手にLINEを聞かれたけど、まだ教えたくない!どうすれば相手を傷つけずに断ることができるのかな?
相手のことは気に入っているけれど、まだLINEの交換まではしたくない。
でも断り方が分からないという方も多いですよね。
また、その断り方一つで関係が良くない方向にいってしまう可能性もあります。
そこで今回は、ゲイアプリでLINEを交換したくない時の上手な断り方をご紹介します。
目次
ゲイアプリでLINEを交換したくない時の上手な断り方5選【例文あり】
LINE以外の方法を提案する
LINEはリアルな友達とか家族しか交換していないので、カカオトークとかWhatsAppを持ってたら、そちらで繋がりませんか?
LINE交換をするのは嫌だけど、まだ会話を続ける意思がある場合は、まずLINE以外の方法を提案してみましょう。
WhatsAppやSkype、カカオトークなど普段あなたが頻繁に使わないツールを教えるのがいいでしょう。
ここで注意することは「SNSは教えないこと」です。
なぜなら、相手からすると中途半端に距離を置かれた感がありますし、何よりあなたの投稿やフォロワーまでをちくいちチェックされかねません。
しかも、あなたのフォロワーに相手の知っている人がいれば、「なぜその人を知ってるのか」「会ったことはあるか」など、しつこく聞かれる可能性があるので、LINEの代わりにSNSを教えるのはおすすめしません。
もっとお互いのことを知ってからと伝える
僕たちまだ話し始めたばっかりだし、もっと君のことを知りたいから、もう少しここ(アプリ内)で話してからLINEを交換しない?
「自分の性格が慎重派だから、そんなにすぐLINEの交換は受け入れられない」というニュアンスの断り方です。
この方法なら、相手のせいではなく自分の性格の問題にすることができ、すぐに受け入れることができないけれど、安心したら交換したいということが伝わるのでおすすめです。
抵抗があることを素直に伝える
LINEを交換したいんだけど、実は会ったことない人とLINE交換するのは抵抗があって…
「もっとお互いのことを知ってから」と伝えてもダメなら、抵抗があることを素直に伝えましょう。
上記例文のように話すことで、あなたがまだ不安を持っていることを相手に伝えることができ、また「LINEは交換したいけど…」という一言をいれることによって、「まだあなたと話していたいけど…」という気持ちも伝わります。
以前の嫌な経験を伝える
以前、ゲイアプリでLINEを交換した人に、自分のQRコードをバラまかれたことがあって、本当に大変な思いをしたから、それ以来LINEは会ってから交換するって決めてる。
抵抗感があることを伝えても、しつこく「大丈夫だから!」と言われたら、過去に嫌な経験をしたことを伝えてみましょう。
実際僕も昔、昔ゲイアプリを通してLINEを交換した人に、アプリ内で僕のQRコードを拡散されてしまい、数十人もの知らない人から連絡がきたという経験をしたことがあります。
どんなことがあったのか、具体的なことを聞かれたら以下のような理由をつけるのもいいです。
- 夜中にも頻繁に通話をされて困ったことがある
- メッセージをしつこく送り続けられて、仕事にまで支障をきたすほどだった
- 色んな写真をしつこく強要されて怖かった
作り話でもいいので、一度このように伝えてみてはいかがでしょうか?
会ってから交換したいと伝える
アプリ内ではLINE交換はしてなくて、実際に会ってから交換するって決めてるんで、それからでもいいですか?
最終何を言ってもダメな時は、「実際に会わないとLINE交換はできない」ということをはっきり伝えましょう。
この方法は、相手にとって「デートできる可能性を感じさせる断り方」になるので、逆に相手の気分が盛り上がったり、LINE交換の目途が立って安心できたりするので、いさぎよく引き下がってくれる場合が多いです。
LINE交換をするメリット・デメリットとは?
そもそもアプリ内でメッセージのやり取りが出来るのに、LINEを交換するメリットなんてあるの?
このように思われる方も多いはず。
LINEは個人情報も含まれるので出来れば交換したくないという方も多いですが、逆にメリットもあります。
そこで、下記の記事ではゲイアプリでLINEを交換するメリットとデメリットをご紹介しています。
【関連記事】・ゲイアプリでLINEを交換するメリットとデメリット
そもそもLINE交換は必要ない!?
LINE交換の最大のメリットといえば、「通話ができるようになること」ですよね。
なので、アプリ内で通話ができれば、そもそもLINE交換なんて必要なくなるのです。
数あるゲイアプリの中でも通話ができるアプリが「Blued」です。
Bluedでは、アプリ内で1対1の無料ビデオチャットや、SNS感覚でLIVE配信を楽しむことができます。
これなら、いちいちLINEを交換しなくてもアプリ内で相手の声や素顔を見ることができるので、LINEの交換はできるだけ避けたいという方は、こういったゲイアプリを使って相手を探すのもおすすめです。
※ その他のおすすめゲイアプリは下記記事でご紹介しています。
また、外国人の彼氏を探している人は、下記でもおすすめのゲイアプリをご紹介しています。
【まとめ】丁寧に断って関係を続けよう
今回は、ゲイアプリでLINEを交換したくない時の上手な断り方をご紹介しました。
- LINE以外の方法を提案する
- もっとお互いのことを知ってからと伝える
- 抵抗があることを素直に伝える
- 以前の嫌な経験を伝える
- 会ってから交換したいと伝える
ゲイアプリは出会いのきっかけとしてはとても便利なツールですが、その分いい出会いを見つけるには慎重になることも大切です。
なので、LINEはちゃんと自分が納得のいくタイミングで交換するようにしましょう。
ただし、大切なのは「相手の気持ちもしっかり考える」ということです。
自分が出した提案が却下されれば、少なくともテンションは下がります。
すぐにLINE交換をすることはできないけれど、以下の3つの気持ちを伝えることができれば、今後も変わらず関係を続けていくことができるかもしれません。
- LINEを聞いてくれたことがすごい嬉しい
- まだ教えてあげられなくてごめんね
- もっと仲良くなってから交換したいと思ってる
このように、あなたの気持ちを上手に伝えながら断ることができれば、相手も納得してタイミングを待ってくれるはずです!
【関連記事】・ゲイアプリでのLINE交換時に絶対してはいけないNGな断り方5選