恋愛

外国人との会話がはずむ6つの話題【国際恋愛成功者が教える】

この記事は約9分で読めます。

こんにちは、モア像(@two_2_more)です。

あなた

外国人と出会うためにアプリを使い始めて、実際に会ったりしてるけど、いつもどんな話題を話していいのか全然分からない。

いざ、外国人と出会いたいと思って行動を始めたけど、話す言語も文化も違う外国人にとって、どういった会話が喜ばれるのか分からないという方が多いです。

出会った相手の国に興味がある場合は、共通の話題を見つけるのは簡単かもしれません。

しかし、そうでない場合は話が続かず、気まずい沈黙になってしまう場合も多いです。

そうならない為に、今回は外国人との会話が確実にはずませる話題をご紹介します。

モア像

デート前にこれらを知っておけば、もう沈黙になることはありません。

外国人との会話がはずむ6つの話題【国際恋愛成功者が教える】

お互いの国の恋愛事情について

何と言っても、誰もが興味がある話題が恋愛についてです。

この記事を読まれているということは外国人との恋愛にも興味があるということではないでしょうか?

それと同じように、外国人も日本人の恋愛事情について興味を持っている方がほとんどです。

下記のようなことを話題にしてみれば、きっと話が盛り上がり数時間は話がもつでしょう。

  • どういった人がタイプか
  • どういった人が苦手か
  • 日本の告白文化について
  • 日本人の一般的な恋愛の進め方(数回デート→告白→付き合う→セックス)
  • 日本人との恋愛はどうだったか(相手に経験があれば)
  • 相手の国の恋愛と比べてどこがいいか、またどこが悪いか
  • それぞれの国で流行っているマッチングアプリ

もし、あなたが相手に興味を持っているなら、相手が過去にどのような恋愛をしてきたのかが気になりますよね?

ただ、誰もがいい思い出ばかり持っているとは限りません。

なので、元カレや元カノの話は相手の反応を見て、深入りしていいのかダメなのかを判断しましょう。

外国人との恋愛や友達を作りたい方は、下記の記事でおすすめのマッチングアプリをご紹介しています。

日本のトリビア

海外旅行を頻繁にされている方ならお分かりかもしれませんが、海外では日本人からすると「なぜ!?」と目を疑ってしまう光景をよく目にします。

例えば、漢字のタトゥーを腕に入れていたり、下記のような日本語で書かれたTシャツを着ていたり。

「漢字」は、ある程度「cool」なものとして世界で認識されていますが、実はそれ以外の日本語や表現については、あまり知られていません。

もし相手が英語圏の方だった場合、相手は言葉を文字で表現する方法としてアルファベットしか使いません。

しかし、日本人は漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字の4つも使い分けているという事実は、外国人からとても関心を持たれているトピックの1つでもあります。

モア像

知り合った外国人に、自分の名前を漢字で書いて欲しいと言われたことはありませんか?

そういった場合、漢字だけで名前を書いてあげていたかもしれませんが、ひらがなやカタカナバージョンも教えてあげると、もっと喜ばれますし話題を生み出す1つのアイデアになります。

また、外来語が多いことも日本語の特徴の1つです。

日本語が話せない外国人に、タクシーやコーヒーといった外来語から来ているカタカタ言葉の発音のコツを教えてあげれば、きっと日本滞在中に使ってもらえるでしょう。

また逆に、もしあなたが相手の国の言語に興味があるなら、よく使うフレーズなどを教わって、デート中に使ってみると相手は喜んでくれること間違いなしです。

日本にしかない変わった名所

海外旅行に行かれた際、どんなところに訪れますか?

そうです!インターネットやガイドブックで出てきた有名な名所を訪れますよね?

それは外国人も同じです。

浅草やスカイツリー、東京タワーといったメジャーな観光地はガイドブックなどで調べて、既に訪れている場合がほとんどです。

モア像

なので日本にしかない、ちょっと変わった場所を教えてあげて下さい。

外国人に喜ばれるスポット

  • 猫カフェ
  • フクロウカフェ
  • ロボットレストラン
  • 忍者レストラン
  • 変わったコンセプトのレストラン
  • すごく小さい5人ほどしか入れない居酒屋
  • 浅草でも狭い小道にある小さな静かなカフェなど

特に大きな都市にいる場合は紹介できそうな場所が沢山思いつくはずです。

また、最近は日本映画の舞台となった場所を観光したり、ジブリ映画の中で登場するような場所を巡ることが、日本通の外国人に人気です。

特に、ジブリ映画はアカデミー賞に何度もノミネートされていることもあり、世界中で知らない人はいないというほど有名です。

モア像

もし会話に詰まったらジブリ映画の話題を出してみて下さい。

もし相手が日本好きなら、90%以上の確率で何かしらのジブリ映画を見たことがあるはずです。

「天空の城ラピュタ」の世界観を楽しめる和歌山県の友ヶ島や、兵庫県の竹田城跡など、知る人ぞ知る場所を教えてあげれば、一緒に旅行の計画を立てることができるかもしれません。

また、デートスポットに困った場合はこちらの記事をご覧下さい。

日本の家電と最新の商品

世界でもトップクラスを誇る日本の家電製品は、海外でも流通しているものの1つです。

ただ、日本でしか手に入らない商品も沢山あります。

外国人の知り合いが帰国する際に、絶対に買って帰る! と声を揃えて言うのが、暖房機能やウォシュレットの付いたハイテクな便座です。

日本のトイレは世界的にも綺麗であると有名ですが、何と言ってもトイレの機能が素晴らしいと絶賛されています。

ウォシュレットに関しては日本独特で、海外では見られません。

また、日本人は、ガジェット好きということもあり、iPhoneや一眼レフカメラなどの最新モデルが他の国よりも手に入りやすい国としても知られています。

中国人が日本の電気屋さんで電化製品を爆買いしている光景を見たことがある方も多いのではないでしょうか?

また、日本のアニメに興味があると分かれば、日本でしか購入できない限定デザインのスマートフォンケースなどがあることを話題にすれば会話が盛り上がること間違いなしです。

日本の教育制度について

外国人

制服を着て電車に乗ってる小学生や中学生は面白いよね。

日本人にとっては普通のことでも、外国人にとってはこういった光景が不思議に見えるのです。

確かにアメリカでは、親が子供の送り迎えを車で行なうのが一般的で、スクールバスなども走っているため、子供が1人で公共交通機関を使って学校へ登校するという光景は見られません。

モア像

学校内のルールとしては、上履きに履き替えることですら珍しい光景と、僕の友達は言います。

Janitor(ジャニター)と呼ばれる学校内の掃除や点検を行なう人や、Lunch lady(ランチレディー)といって子供たちの食事を作って配る人たちのいない日本では、子供たちが自ら掃除や給食当番をする姿ですら不思議に見えるそうです。

様々な国の人と、各国の学校のルールや過ごし方の違いを話題にしてみれば、世界のことを知るきっかけにもなり一石二鳥です。

日本の労働環境について

海外では、「過労死」という日本語が通じるくらい、日本人は働きすぎだと海外では認識されています。

最近では「ブラック企業」と呼ばれる過酷な労働環境の会社なども、海外で取り上げられ話題になっています。

こういった日本の労働環境を他国の人と比べてみるのも、面白いかもしれません。

モア像

特に僕が話題に出す労働環境がこれらです。

  • 有給は何日くらいもらえるのか
  • 有給を取ることにプレッシャーは感じないのか
  • 会社の飲み会などはあるのか
  • 上司との関係性について
  • 相手の国では定時は何時なのか

特に、ブラジル、フランス、スペインなどでは与えられた有給を100%消費する人が多く、仕事の仕方や有給休暇の過ごし方の違いなど、興味深い話ができるはずです。

他国の働き方を知れば、あなたの働き方にも良い影響があるかも知れません。

ただ、日本でもタブーとされていますが、給料の話をするのは完全にNGです。

海外では、日本以上に所得に対する話題はタブーなこととして認識されており、最大級に失礼なことにあたります。

なので、仕事の話をするのはいいですが給料の話題を出すのはやめましょう。

外国人から会話をはずませるトピックを引き出す

あなた

最初のデートは話すことがいっぱいあっても、2回目3回目になると話すことがなくなってくる。

このように思われたことがある方も多いのではないでしょうか?

その場合の解決方法は1つ。

聞く側に徹しましょう。

「話を聞く」と一概に言っても、ただ聞いているだけではダメで、相手に「もっと話したい」と思わせることが大切です。

相手に、あなたともっと話したいと思わせることができれば、会話を弾ませるトピックは自然と相手から出てきます。

こうなれば、わざわざあなたからトピックを考える必要はなくなります。

下記のような本で「聞く」会話術を磨いてみてはいかがでしょうか?

【まとめ】会話がはずむ6つの話題をマスターしよう

これらの話題を頭に入れておけば、外国人との会話で、もう話が途切れることはありません。

  • お互いの国の恋愛事情について
  • 日本のトリビア
  • 日本にしかない変わった名所
  • 日本の家電と最新の商品
  • 日本の教育制度について
  • 日本の労働環境について

また、ある程度話して次に何をするか迷ったときは、こちらの記事をご覧下さい。